私たちについて

企業理念

1人ひとりの健康をデザインする

当社は「三方よし」の経営理念に基づき、
鍼灸・福祉・美容を軸に、
あらゆる視点からお客様の心と身体の健康をデザインします。
さらに、社内に関わる全ての人に健康を届けることを目指しております。

ビジョン

2030年までに、“施術・介護・支援”の価値を再定義し、クリエイティブな業界へ進化させる。

技術と感性を融合し、人と社会に“新しい健康の美学”を届けます。

対顧客

健康クリエイター

私たちは、施術・介護・支援を通して、心と身体の健康をデザインします。
感性と技術を掛け合わせ、一人ひとりの人生に寄り添う最適な健康を提供します。

対社員

感性を磨き、人として成長できる場所

私たちは、社員一人ひとりが自らの感性を磨き、技術を高めながら、“人としての成長”を実感できる環境づくりを大切にしています。
仕事を通じて、自分らしく生きる力を育み、仲間と共に未来を創っていく。
それがNBAの考える「働く」のかたちです。

対社会

人に触れる仕事の価値を高め、
未来の健康文化を創るチームへ

私たちは、施術・介護・支援という“人に触れる仕事”を通じて、
人々が安心して生きられる社会をデザインします。
この業界の価値を再定義し、
誰もが誇りを持てる
“クリエイティブな業界”を創造していきます。

バリュー

我々はクリエイターチームだ。

フィロソフィー

1.計画

私たちは実行する前に
明確な計画を立てることを誓います。 与えられた役割や立ち位置を把握し、合理的で無駄のない、
明確な計画を作り上げることです。

2.実行

私たちは立てた計画を実直に実行することを誓います。
計画を実直に実行することで、新たな課題や成功体験を見出し、実行力を高めていきます。

3.思いやり

私たちは相手の良いところを探し、
どのような相手にも思いやることを誓います。
自分の発言に思いやりを持ち、相手が前向きになれる行動を心がけることです。相手の良い点も悪い点も受け入れ、怒りではなく、思いやりをもって接します。

4.会話

私たちは、相手の目を見て真心を込めて会話することを誓います。
迷いや不安のない安心できる環境を作ります。目を合わせて話すことで信頼関係が深まり、気持ちをより正確に伝え、相手の心に寄り添うことができます。より温かなコミュニケーションを築き、お互いに理解し合える関係を育みます。

5.責任

私たちはそれぞれの役割にある責任を背負いやり抜くことを誓います。
責任を転嫁せず、まずは自分自身を振り返る姿勢を持ちます。
途中で投げ出さず、責任感をもって自分の仕事に取り組みます。

6.洗練

私たちは物事1つひとつと丁寧に向き合い計画を実行することを誓います。
計画、実行、思いやり、会話、責任の一つひとつに丁寧に向き合い、より洗練されたものへと仕上げます。美しい筋道を築くことで、日常生活も自然と美しいものへと変わっていきます。

経営方針

健康寿命を延ばし
豊かな社会を作り出す会社

施術と
コミュニケーションで
心まで元気に

お一人での移動が難しい患者様には、マッサージだけでなく、身体状況に応じた歩行訓練や関節拘縮予防も丁寧に行います。温かいコミュニケーションを大切にしながら、より明るく充実した人生を共に目指します。

各事業のシナジーを最大限
発揮した差別化された
サービスの提供

利用者様の感性を最大限に引き出すため、心と身体の両面から健康をサポートいたします。訪問事業と福祉事業を融合し、退屈や孤独のない充実した生活をご提供します。また、サービスの提供にとどまらず、快適な生活空間を創り出し、24時間365日体制で安心をお届けします。

鍼灸体験を
身近にできる
適正価格とサービス

通いやすい適正価格、透明性のある空間づくり、明確なメニューを徹底することで、鍼灸をより身近な選択肢にします。肌質改善やアンチエイジングを、日々の暮らしの一部として取り入れていただけることを目指しています。

確かな技術を身につける
明確な教育プログラムと
実践機会の提供

売上以上に顧客数を指標とし、スタッフ一人ひとりのレベルに合わせた無理のない目標設定をすることで、技術と利益の最適化をします。

1人の社会人としての
人格的レベルの向上

チームで定期的に面談を実施し、直接的なコミュニケーションを数多く行うことで、常に自分の立ち位置と役割を明確にできるような環境を提供し、業界に囚われない1人の人間としての成長を促します。

より良い報酬形態と
多様な働き方の実現

明確な評価制度で常に未来をイメージできる風土にしま す。また、訪問・福祉・店舗の3つの事業モデルで仕事の幅を広げ、様々なものに触れ、柔軟な働き方を作り、個人の能力開発を行います。

生み出した利益を
社会に投資

財務戦略を徹底し、利益の「見える化」を図ることで、得られた利益を適切に配分し、社会に求められるサービスへ投資します。

社会の
インフラを創る

子育てや介護などライフステージに合わせた働きやすい環境を整えるため、託児所、コワーキングスペースを介護施設と併設して創り上げ、地域に必要不可欠な空間を提供します。

ご高齢者、障がい者の
生きやすい世界創り

明確な評価制度で常に未来をイメージできる風土にします。また、訪問・福祉・店舗の3つの事業モデルで仕事の幅を広げ、様々なものに触れ、柔軟な働き方を作り、個人の能力開発を行います。

代表挨拶

現場の声を第一に、
より良い社会を目指して。

CEO.猪原大輝

私は常に現場の声を第一に事業構築を進めてきました。
これからも私自身も現場に入り続け、
患者さん・利用者さんとの会話を
大切にしながら日々勉強させていただき、
社会に必要なサービスを考えていきます。
改善を繰り返しより良い形に仕上げ、
業界に変革をもたらす企業を目指します。

CEO.猪原大輝

会社概要

会社名 株式会社NBA
代表者 猪原 大輝
所在地 〒461-0005
名古屋市東区東桜1-10-29
パークサイドビル栄4A
電話番号 052-684-5994
設立 2018年 7月19日
事業内容 訪問事業/福祉事業/店舗事業
資本金 200万円

沿革

  • 2018.07

    株式会社NBA設立
    会社事務所を拠点に訪問鍼灸マッサージ
    専門院オープン

  • 2019.09

    東桜鍼灸接骨院オープン
    訪問に続き店舗型サービスがスタート

  • 2021.09

    東桜鍼灸院接骨院 分院オープン
    トレーニングルーム併設の個室治療院

  • 2022.07

    CLARI徳重院オープン

  • 2023.02

    CLARI栄院オープン

  • 2023.11

    MYS居宅介護支援事務所オープン

  • 2024.07

    CLARI春日井院オープン

  • 2025.01

    NBA訪問鍼灸マッサージ 京都事業所 スタート

  • 2025.06

    グループホームMYS オープン(M&A)

  • 2025.07

    NBA訪問鍼灸マッサージ 日進事業所 スタート

  • 2025.10

    グループホームMYS 社が丘 オープン

  • 2026.02

    住宅型有料老人ホーム MYS オープン

お問い合わせ